2015年10月20日 (火) | 編集 |
3:55にスヌーズなし
4:25から5分おきに5回のスヌーズ
これが、マルセイパターン
そして、6:00出発!
たいてい、スヌーズ2~3回目で目が覚める…
今日も4:45頃に起き上がったけど、食卓で寝落ちしたらしい
父が車を運転して、ぶつかってしまい、「どうしたら良いんだ」って騒いでる夢を見た。焦って目を開け…
何かあったのかな?
しばらく行ってないから、忘れられたと思ってるのかな?
…って、不安になった
55分になってたから、こしなに朝オヤツをあげてテレビをつけた
ぼんやりしながら、今日の天気の横に出ている時刻表示を二度見

5:56
?5:56
?はっ
??
6:15には出発し、6:29タイムカードも1分前でセーフ
独り立ちの日なのに…めっちゃ焦る
今日は21:00まで通しの店長も、気にして7:00に来てくれた
昨日のメンバーは、仕込みを完璧にしておいてくれた
みんなの助けがあって初めて、今日のマルセイが開店し営業できたのです
雨だったのもあり、お客様の流れも少なく、何とかなったかな…?
みなさん、本当にどうもありがとうございました
ちなみに…
せっかく昨日、ピンクの話をした途端に新しい制服になりました

まさかの、白黒ギンガムチェック!
コレに黒エプロンと黒パンツ…
お店の雰囲気がガラッと変わりますね~
来週も月火ですので、遊びに来てくださいね~
たった2日、しかもシフトの中で一番短い朝番(30分休憩付きで6.5時間勤務)
私の場合…家を出て帰宅までで、8時間をほとんど立ったまま動いてます。
普通の事だったのに、股関節が折れそうに痛くて、行きは15分弱なのに…帰りは30分近くかかってしまいました

衰えすぎ
青空と雨雲の狭間を歩きながら、ガッカリしちゃいましたよ
とりあえず、帰宅したらうがいしてから真っ直ぐシャワー

洗濯を回して、こしなを撫でなで
ちなみに…朝は寝坊で抜いたけど、10時半の休憩で食べようと持って行ったバナナは腐ってて食べられず
帰宅し、昨日の残りのごはんを食べようと思ったら、寝ぼけていたのか冷蔵庫のつもりで電子レンジにしまっていて、温かなごはんは密閉されたレンジの中で糖化し、香りも変化していたので諦めました
さらに、おかぱんのフォカッチャもカビが生えてしまっていました
初めての失態
おかぱん…ごめんね
結局は、昨日の夜に梅酢で煮た鮭のあらと、玄米煎餅を食べました
洗濯も…パーカーの紐が洗濯槽に絡まり遅くなり、次の待ち合わせに20分遅刻
友達に会うまでは、何かズレズレな変な日でした
札幌で研修だった友達と待ち合わせて、彼女のお母さんに会いに実家へ遊びに行きました
15年以上前に一度お邪魔した時と、おウチの印象が全く違って驚きました
なかでも…お母さんの趣味の刺繍に心惹かれて感動し、すぐにお暇する予定が一時間以上も話し込んでしまいました
「私が居なくなったら、いくちゃんが好きなのもらって!」
絶対に涙なんて流さないです。
元気だけど…スッカリ痩せてしまったおばさんの言葉に、「嬉しいです~」って返せるだけ、私もおばちゃんになりました
みんな時間は限られているから、やりたい事は、そう思った今しかできない!って思いで生きなきゃ、きっと後悔しますよ
多少ワガママに見えるくらいでちょうどいいです
だからまた、必ず会いに行きます
そして夕飯は、一年ぶりとなる岩見沢の冬馬
→ここ

まさかの《ラーメンの日》に当たり、この味噌とんこつも500円
去年食べた塩とんこつは、もう無くなっていました
食べといて良かったぁ
ちょっと、しょっぱく感じたけど…
久々のラーメンは美味しくて、満足しました
友達から、私の大好きな参鶏湯をもらって、一人ワクワク気分で帰宅しました
っていうか、帰り道…
ある方とある方の待ち合わせの約束があった今夜、ちょっとした流れの変化で連絡を取り合いたかったのに、お互いが私の連絡先しか知らなかったので、一時間も気付かず過ごしてしまったから、危うく会えないままになるところでした
今日は水星レトロ?ってくらい、ズレまくりな一日でした
でも、刺繍の展示会のようなお宅にお邪魔できたので、スッカリ気持ちがリフレッシュできています
また眺めに行きたい…
購入したものが多かったけど、お母さんが娘を育てながら半年かけて作製したという、寝室に飾られた『母が娘を抱くクロスステッチ刺繍』からは、娘を授かった喜びと愛する気持ちが伝わってきて、全体的にグリーンでまとめられた絵の中には、安らぎと幸せが宿っていました
グリーンは、リラックスや安らぎだけでなく、平和と成長の象徴でもあるのです
最近は克服したけど、大嫌いな色の一つでした (笑)
成長できたかな
今日もありがとう

4:25から5分おきに5回のスヌーズ

これが、マルセイパターン

そして、6:00出発!
たいてい、スヌーズ2~3回目で目が覚める…
今日も4:45頃に起き上がったけど、食卓で寝落ちしたらしい

父が車を運転して、ぶつかってしまい、「どうしたら良いんだ」って騒いでる夢を見た。焦って目を開け…
何かあったのかな?
しばらく行ってないから、忘れられたと思ってるのかな?
…って、不安になった

55分になってたから、こしなに朝オヤツをあげてテレビをつけた

ぼんやりしながら、今日の天気の横に出ている時刻表示を二度見


5:56



6:15には出発し、6:29タイムカードも1分前でセーフ

独り立ちの日なのに…めっちゃ焦る

今日は21:00まで通しの店長も、気にして7:00に来てくれた

昨日のメンバーは、仕込みを完璧にしておいてくれた

みんなの助けがあって初めて、今日のマルセイが開店し営業できたのです

雨だったのもあり、お客様の流れも少なく、何とかなったかな…?
みなさん、本当にどうもありがとうございました

ちなみに…
せっかく昨日、ピンクの話をした途端に新しい制服になりました


まさかの、白黒ギンガムチェック!
コレに黒エプロンと黒パンツ…
お店の雰囲気がガラッと変わりますね~

来週も月火ですので、遊びに来てくださいね~

たった2日、しかもシフトの中で一番短い朝番(30分休憩付きで6.5時間勤務)
私の場合…家を出て帰宅までで、8時間をほとんど立ったまま動いてます。
普通の事だったのに、股関節が折れそうに痛くて、行きは15分弱なのに…帰りは30分近くかかってしまいました


衰えすぎ

青空と雨雲の狭間を歩きながら、ガッカリしちゃいましたよ

とりあえず、帰宅したらうがいしてから真っ直ぐシャワー


洗濯を回して、こしなを撫でなで

ちなみに…朝は寝坊で抜いたけど、10時半の休憩で食べようと持って行ったバナナは腐ってて食べられず

帰宅し、昨日の残りのごはんを食べようと思ったら、寝ぼけていたのか冷蔵庫のつもりで電子レンジにしまっていて、温かなごはんは密閉されたレンジの中で糖化し、香りも変化していたので諦めました

さらに、おかぱんのフォカッチャもカビが生えてしまっていました

初めての失態

おかぱん…ごめんね

結局は、昨日の夜に梅酢で煮た鮭のあらと、玄米煎餅を食べました

洗濯も…パーカーの紐が洗濯槽に絡まり遅くなり、次の待ち合わせに20分遅刻

友達に会うまでは、何かズレズレな変な日でした

札幌で研修だった友達と待ち合わせて、彼女のお母さんに会いに実家へ遊びに行きました

15年以上前に一度お邪魔した時と、おウチの印象が全く違って驚きました

なかでも…お母さんの趣味の刺繍に心惹かれて感動し、すぐにお暇する予定が一時間以上も話し込んでしまいました

「私が居なくなったら、いくちゃんが好きなのもらって!」
絶対に涙なんて流さないです。
元気だけど…スッカリ痩せてしまったおばさんの言葉に、「嬉しいです~」って返せるだけ、私もおばちゃんになりました

みんな時間は限られているから、やりたい事は、そう思った今しかできない!って思いで生きなきゃ、きっと後悔しますよ

多少ワガママに見えるくらいでちょうどいいです

だからまた、必ず会いに行きます

そして夕飯は、一年ぶりとなる岩見沢の冬馬


まさかの《ラーメンの日》に当たり、この味噌とんこつも500円

去年食べた塩とんこつは、もう無くなっていました

食べといて良かったぁ

ちょっと、しょっぱく感じたけど…
久々のラーメンは美味しくて、満足しました

友達から、私の大好きな参鶏湯をもらって、一人ワクワク気分で帰宅しました

っていうか、帰り道…
ある方とある方の待ち合わせの約束があった今夜、ちょっとした流れの変化で連絡を取り合いたかったのに、お互いが私の連絡先しか知らなかったので、一時間も気付かず過ごしてしまったから、危うく会えないままになるところでした

今日は水星レトロ?ってくらい、ズレまくりな一日でした

でも、刺繍の展示会のようなお宅にお邪魔できたので、スッカリ気持ちがリフレッシュできています

また眺めに行きたい…
購入したものが多かったけど、お母さんが娘を育てながら半年かけて作製したという、寝室に飾られた『母が娘を抱くクロスステッチ刺繍』からは、娘を授かった喜びと愛する気持ちが伝わってきて、全体的にグリーンでまとめられた絵の中には、安らぎと幸せが宿っていました

グリーンは、リラックスや安らぎだけでなく、平和と成長の象徴でもあるのです

最近は克服したけど、大嫌いな色の一つでした (笑)
成長できたかな

今日もありがとう
スポンサーサイト
| ホーム |